2018'09.15 (Sat)
モモミイママ | 2018年09月15日(土) 22:56 | URL | コメント編集
ぽぽちゃん、愛想が良いのですね。
営業的に、「はい、ここまでですよ」なんて思っていたりして(*^▽^*)
うふふ。
山の猫は、シャーばかり言っています。
家から車で15分くらいかかる山ですね。
営業的に、「はい、ここまでですよ」なんて思っていたりして(*^▽^*)
うふふ。
山の猫は、シャーばかり言っています。
家から車で15分くらいかかる山ですね。
Miyu | 2018年09月16日(日) 06:52 | URL | コメント編集
私もぽぽちゃんをなでなでしたいです。
「もうやめて」と言われるまで、なでなでなでなで。
ぽぽちゃん、困ってしまうかも(笑)
ところで写真の花はケイトウでしょうか?
昔実家の花壇にもあったなあと懐かしく拝見しました(*^^*)
「もうやめて」と言われるまで、なでなでなでなで。
ぽぽちゃん、困ってしまうかも(笑)
ところで写真の花はケイトウでしょうか?
昔実家の花壇にもあったなあと懐かしく拝見しました(*^^*)
かな | 2018年09月16日(日) 07:20 | URL | コメント編集
ちゃんと人に慣れてるこなのですねぇ。
じゃないと、普通は他の人には吠えたりしますからねぇ。
臆病でもないからうらやましいですねぇ~。
うちのは臆病すぎて、とにかく吠えるから、うるさ過ぎて困ってますよ・・・
じゃないと、普通は他の人には吠えたりしますからねぇ。
臆病でもないからうらやましいですねぇ~。
うちのは臆病すぎて、とにかく吠えるから、うるさ過ぎて困ってますよ・・・
人見知りしないのは、いい事ですよね。
オイラもなでなでして、なでなでしまくって、
全身さわりまくりたいですよw
ウチの実家で飼っている雑種、吠えまくりです。
オイラもなでなでして、なでなでしまくって、
全身さわりまくりたいですよw
ウチの実家で飼っている雑種、吠えまくりです。
マラどーな | 2018年09月16日(日) 11:34 | URL | コメント編集
こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうなんです、階段下りる時はパパ抱っこで、ちょっとビビリのぽぽです。
この猫ちゃん、ここのお家の子ではないんですが、ずいぶん前から通ってきているさくらネコちゃんです。
ぽぽはあまり猫ちゃんを見たことがないので…シャーシャー言われてちょっとあわてていました(笑)
わりと小柄な子で、リリさんに少し似ているかな~。
コメントありがとうございます。
そうなんです、階段下りる時はパパ抱っこで、ちょっとビビリのぽぽです。
この猫ちゃん、ここのお家の子ではないんですが、ずいぶん前から通ってきているさくらネコちゃんです。
ぽぽはあまり猫ちゃんを見たことがないので…シャーシャー言われてちょっとあわてていました(笑)
わりと小柄な子で、リリさんに少し似ているかな~。
ぽぽ | 2018年09月16日(日) 12:02 | URL | コメント編集
こんにちは。
コメントありがとうございます。
とりあえず誰にでも挨拶するし、笑顔だし、人見知りしないですね
ちょっとクールな娘だっていうのは最近気づきました(笑)
もうちょっと愛想のいい子だと思ってたんだけどな~
山の猫さん厳しい生活なんでしょうね…
これから寒くなるので心配ですね。
コメントありがとうございます。
とりあえず誰にでも挨拶するし、笑顔だし、人見知りしないですね
ちょっとクールな娘だっていうのは最近気づきました(笑)
もうちょっと愛想のいい子だと思ってたんだけどな~
山の猫さん厳しい生活なんでしょうね…
これから寒くなるので心配ですね。
ぽぽ | 2018年09月16日(日) 12:07 | URL | コメント編集
こんにちは。
コメントありがとうございます。
なでなでされるのは嫌いじゃないようで、わりとおとなしくにこにこしています。ワンちゃんに対しても挨拶して、ひと通りクンクンすると、「さあ行こうか~」みたいな感じで、なんだかうまいです(笑)
これケイトウですよね…
最近あまり見かけないので、あら~と思って撮りました。
以前はもっと頻繁に見たような気がするんですが、気のせいかな(笑)
コメントありがとうございます。
なでなでされるのは嫌いじゃないようで、わりとおとなしくにこにこしています。ワンちゃんに対しても挨拶して、ひと通りクンクンすると、「さあ行こうか~」みたいな感じで、なんだかうまいです(笑)
これケイトウですよね…
最近あまり見かけないので、あら~と思って撮りました。
以前はもっと頻繁に見たような気がするんですが、気のせいかな(笑)
ぽぽ | 2018年09月16日(日) 12:16 | URL | コメント編集
こんにちは。
コメントありがとうございます。
可愛がってくれる人のことはちゃんとわかっていて、このお姉さんにはまっしぐらです(笑)
このお家にはワンちゃんがいるんですが、ぽぽが行くと家の裏で爆吠えしています。ぽぽはそれも気にせず、お姉さんとお話ししています。
はじめての人や、何が起きるか分からない状況では慎重になりますよね。
コメントありがとうございます。
可愛がってくれる人のことはちゃんとわかっていて、このお姉さんにはまっしぐらです(笑)
このお家にはワンちゃんがいるんですが、ぽぽが行くと家の裏で爆吠えしています。ぽぽはそれも気にせず、お姉さんとお話ししています。
はじめての人や、何が起きるか分からない状況では慎重になりますよね。
ぽぽ | 2018年09月16日(日) 12:21 | URL | コメント編集
こんにちは。
コメントありがとうございます
そうですね…物心ついた時から人見知りはしたことがないです。
理由があれば吠えますが、それほどではありません。
吠えるというよりは、なんやパパと話している時に、お返事がいいんだ~。
二人で見つめ合っておやつの相談をしている時なんか、
「食べるか」「はい(ワン)」
「一つだけだぞ」「わかった(ワン)」
「あっちの部屋に行くぞ」「了解(ワン)」
「よし行くぞ」「はいよ~(ワン)」
ってな感じで、結構うるさい二人なんだ~。
コメントありがとうございます
そうですね…物心ついた時から人見知りはしたことがないです。
理由があれば吠えますが、それほどではありません。
吠えるというよりは、なんやパパと話している時に、お返事がいいんだ~。
二人で見つめ合っておやつの相談をしている時なんか、
「食べるか」「はい(ワン)」
「一つだけだぞ」「わかった(ワン)」
「あっちの部屋に行くぞ」「了解(ワン)」
「よし行くぞ」「はいよ~(ワン)」
ってな感じで、結構うるさい二人なんだ~。
ぽぽ | 2018年09月16日(日) 12:34 | URL | コメント編集
ぽぽちゃん、社交性があってえらいな~。
でもすぐ次に行っちゃうんだ(笑)。
私も思いっきりぽぽちゃんのこと
なでなでしたいな~(*´▽`*)
でもすぐ次に行っちゃうんだ(笑)。
私も思いっきりぽぽちゃんのこと
なでなでしたいな~(*´▽`*)
そうなのですか。
わかってるのですか。すごいねぇ。
うちの犬はそういうのいっさいわかってないですね~。
その鳴いてるワンちゃんはライバルと思ってるのかもしれないですねぇ(・。・)
わかってるのですか。すごいねぇ。
うちの犬はそういうのいっさいわかってないですね~。
その鳴いてるワンちゃんはライバルと思ってるのかもしれないですねぇ(・。・)
こんにちは。
コメントありがとうございます。
社交性というのかどうかわかりませんが、愛想はよろしくて、なでなでしてもらうこともあります。なでなでは大好きですが、でも、社会性はあまりないかな~(笑)
コメントありがとうございます。
社交性というのかどうかわかりませんが、愛想はよろしくて、なでなでしてもらうこともあります。なでなでは大好きですが、でも、社会性はあまりないかな~(笑)
ぽぽ | 2018年09月17日(月) 15:15 | URL | コメント編集
こんにちは。
コメントありがとうございます。
犬のことがあまり好きそうでない人には近づかないから、わかっているんだと思います。
小柄な可愛い子たちですが、いつ行っても吠えまくっているワンちゃんたちで、ちょっと困ってしまいます。なるべく早く離れるようにしていますが…(笑)
コメントありがとうございます。
犬のことがあまり好きそうでない人には近づかないから、わかっているんだと思います。
小柄な可愛い子たちですが、いつ行っても吠えまくっているワンちゃんたちで、ちょっと困ってしまいます。なるべく早く離れるようにしていますが…(笑)
ぽぽ | 2018年09月17日(月) 15:26 | URL | コメント編集
その犬とも仲良くなれたらいいのでしょうが、相手の犬の性格にもよりますからねぇ。
難しいだろうね。
姿が見えなかったとしても野性の感覚で感知したりしそうだね。
難しいだろうね。
姿が見えなかったとしても野性の感覚で感知したりしそうだね。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
皆さんと仲良くご挨拶できたらいいけど、性格とか相性とか、大きいでしょうね。
なんかあまり近づかないほうがいい雰囲気なので、早めに退散しています(笑)
野生の感覚ってどんな感じなのでしょね…ぽぽにもあるのかな~
コメントありがとうございます。
皆さんと仲良くご挨拶できたらいいけど、性格とか相性とか、大きいでしょうね。
なんかあまり近づかないほうがいい雰囲気なので、早めに退散しています(笑)
野生の感覚ってどんな感じなのでしょね…ぽぽにもあるのかな~
ぽぽ | 2018年09月18日(火) 17:01 | URL | コメント編集
あんがいぽぽちゃんにも野生の感ってのはあるのかもねぇ~。
まぁ、それをどういった方面で使うかは、ぽぽちゃんしだいだろうけど(笑)
まぁ、それをどういった方面で使うかは、ぽぽちゃんしだいだろうけど(笑)
こんにちは。
コメントありがとうございます。
野生の感ってあるのかな~。ぽぽの個性と思って、深く考えずにすましているかな~(笑)
普段の生活ではあまり感じることはないけど、ぽぽも我が家もあまり他のワンちゃんのことを知らないし…
コメントありがとうございます。
野生の感ってあるのかな~。ぽぽの個性と思って、深く考えずにすましているかな~(笑)
普段の生活ではあまり感じることはないけど、ぽぽも我が家もあまり他のワンちゃんのことを知らないし…
ぽぽ | 2018年09月19日(水) 17:08 | URL | コメント編集
ぽぽちゃん元気そうですね~
こちらはもう寒くなりました、でも日中はは24度くらいです。
つなぎとんぼがつい~つい~と飛んで秋の空が賑やかです。
紅葉も始まりました~早すぎですよね~寒いのは嫌~ですが
仕方ありませんね~(笑)
こちらはもう寒くなりました、でも日中はは24度くらいです。
つなぎとんぼがつい~つい~と飛んで秋の空が賑やかです。
紅葉も始まりました~早すぎですよね~寒いのは嫌~ですが
仕方ありませんね~(笑)
モモミイママ | 2018年09月20日(木) 00:02 | URL | コメント編集
おはようございます!
ワンちゃんが人見知りしないというのは良いことですね。
ぽぽちゃんも愛想良くて皆さんに可愛がられているのは
パパ、ママの優しい気持ちもあると思うのですよ。
散歩しているワンちゃんに”可愛いですね”と言いたい時がありますが、飼い主さんが知らん顔して通り過ぎられるとワンちゃんも知ない顔して通り過ぎます。
ぽぽちゃん、沢山の方から愛情を受けて幸せワンちゃんです。
ワンちゃんが人見知りしないというのは良いことですね。
ぽぽちゃんも愛想良くて皆さんに可愛がられているのは
パパ、ママの優しい気持ちもあると思うのですよ。
散歩しているワンちゃんに”可愛いですね”と言いたい時がありますが、飼い主さんが知らん顔して通り過ぎられるとワンちゃんも知ない顔して通り過ぎます。
ぽぽちゃん、沢山の方から愛情を受けて幸せワンちゃんです。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
一気に涼しくなって、もう秋ですね。
暖房も必要かしら…
こちらも朝晩は涼しいのですが、日中は30度近くになります。
そんな時、川原沿いに散歩に行くと、蚊に刺されて大変です。
今年は猛暑であまり見かけませんでしたが、ここにきて大活躍しています。
蚊にとっては過ごしやすい気温かな~。
コメントありがとうございます。
一気に涼しくなって、もう秋ですね。
暖房も必要かしら…
こちらも朝晩は涼しいのですが、日中は30度近くになります。
そんな時、川原沿いに散歩に行くと、蚊に刺されて大変です。
今年は猛暑であまり見かけませんでしたが、ここにきて大活躍しています。
蚊にとっては過ごしやすい気温かな~。
ぽぽ | 2018年09月20日(木) 17:29 | URL | コメント編集
こんにちは。
コメントありがとうございます。
それほど社会性はありませんが、人見知りというのはしないような気がします。
近所ですれ違ったりする方は良い人が多いのかもしれません…
あっ!散歩していてたまにいますよ~
飼い主さんがあきらかに避けているというか、たぶんあまり話したくないんだろうな~っていう感じの方…
ぽぽが挨拶したそうにしている時もありますが、こちらも何気なくさっと通り過ぎるようにしています(笑)
できる限りいろいろな方に挨拶するよう心掛けていますが、ぽぽに優しく接して頂くと嬉しくて、ありがたい気持ちでいっぱいになります。
どうもありがとうございました。
コメントありがとうございます。
それほど社会性はありませんが、人見知りというのはしないような気がします。
近所ですれ違ったりする方は良い人が多いのかもしれません…
あっ!散歩していてたまにいますよ~
飼い主さんがあきらかに避けているというか、たぶんあまり話したくないんだろうな~っていう感じの方…
ぽぽが挨拶したそうにしている時もありますが、こちらも何気なくさっと通り過ぎるようにしています(笑)
できる限りいろいろな方に挨拶するよう心掛けていますが、ぽぽに優しく接して頂くと嬉しくて、ありがたい気持ちでいっぱいになります。
どうもありがとうございました。
ぽぽ | 2018年09月20日(木) 17:45 | URL | コメント編集
ぽぽちゃん、愛想が良くてなでなでも好き♡それでいてクールな一面もある!モテモテの条件ではないですか~^^v
我が家にいた赤柴は、触られるのが苦手で飼い主にしか懐かない気難しいわんこでした。それはそれで不憫でかわいいのですがね(^_^;)飼い主バカでした。ちゃんちゃん。
我が家にいた赤柴は、触られるのが苦手で飼い主にしか懐かない気難しいわんこでした。それはそれで不憫でかわいいのですがね(^_^;)飼い主バカでした。ちゃんちゃん。
柊南天 | 2018年09月24日(月) 20:42 | URL | コメント編集
お早うございます!人見知りをしないぽぽちゃん!可愛いですね♡きっととっても愛されて育ったぽぽちゃん、人を怖がらないのでしょうね!愛され愛す事しか経験してないからぽぽちゃん、穏やかで人を恐がったりしないのですね!!ぽぽちゃんは幸せですね!!幸せなワンコを見るとこちらまで幸せになります。今は亡き実家のポーもそうでした。
どのワンコも愛されて育ってほしいですね!
どのワンコも愛されて育ってほしいですね!
みゅうぽっぽ | 2018年09月25日(火) 06:40 | URL | コメント編集
こんにちは。
コメントありがとうございます。
なんかとってもイケメン男子っぽい感じでいいですよね…(爆笑)v-472
いえいえ、そんなことないんですよ~。
自分からご挨拶に行って、サクッとすまして「次に行くばい」みたいな、涼しい娘なのです。そのあとママちゃんは必死でにこヘラ、しないでもいい世間話をしているんであります。
そうするとね、爺さんとぽぽは「よく喋る婆さんだ」みたいな顔してみています…なんか悲しいです(笑)
柴犬さんはもともとしゃいで人見知りなのかしら…気難しいところが柴犬さんのよかところ!家族と楽しく充実した生活ができればいいですよね~。
コメントありがとうございます。
なんかとってもイケメン男子っぽい感じでいいですよね…(爆笑)v-472
いえいえ、そんなことないんですよ~。
自分からご挨拶に行って、サクッとすまして「次に行くばい」みたいな、涼しい娘なのです。そのあとママちゃんは必死でにこヘラ、しないでもいい世間話をしているんであります。
そうするとね、爺さんとぽぽは「よく喋る婆さんだ」みたいな顔してみています…なんか悲しいです(笑)
柴犬さんはもともとしゃいで人見知りなのかしら…気難しいところが柴犬さんのよかところ!家族と楽しく充実した生活ができればいいですよね~。
ぽぽ | 2018年09月25日(火) 16:17 | URL | コメント編集
こんにちは。
コメントありがとうございます。
意外や意外!人見知りしないで大きくなりました。
愛されて育ったかはよくわかりませんが(爆笑)、人を怖がらないというのは確かだと思います。
3か月ぐらいの頃は甘噛みもひどくて、どうしようかと思っていたんですが、家の前のお兄ちゃんがことのほか可愛がってくれまして、これがぽぽにとっては良いイメージにつながっているようです。ぽぽは中年男性が大好きです(笑)
他のワンちゃんに比べると、いろいろな経験は少ないと思います。老夫婦との生活ゆえ、単調な毎日です。
ワンちゃんやネコちゃんにとって何がいいのかはわかりませんが、平凡でも家族仲良く楽しく暮らしていければと思っています。ぽぽを大切にして、毎日を大事に生きていくのがパパとママの使命、肝に銘じて今日を歩いていきます。
反省することが山のようにあります。どうもありがとうございました。
コメントありがとうございます。
意外や意外!人見知りしないで大きくなりました。
愛されて育ったかはよくわかりませんが(爆笑)、人を怖がらないというのは確かだと思います。
3か月ぐらいの頃は甘噛みもひどくて、どうしようかと思っていたんですが、家の前のお兄ちゃんがことのほか可愛がってくれまして、これがぽぽにとっては良いイメージにつながっているようです。ぽぽは中年男性が大好きです(笑)
他のワンちゃんに比べると、いろいろな経験は少ないと思います。老夫婦との生活ゆえ、単調な毎日です。
ワンちゃんやネコちゃんにとって何がいいのかはわかりませんが、平凡でも家族仲良く楽しく暮らしていければと思っています。ぽぽを大切にして、毎日を大事に生きていくのがパパとママの使命、肝に銘じて今日を歩いていきます。
反省することが山のようにあります。どうもありがとうございました。
ぽぽ | 2018年09月25日(火) 16:38 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
植木鉢の向こうの黒猫さんはぽぽちゃんに何かお話ししてるのかな~?ぽぽちゃんのお友達でしょうか~うちのリリに?似てるわ~(笑)